上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
生まれて初めて騎士ガンダム描きました。いや、SDガンダム自体は昔から描きまくってたんですが、ファーストアーマーの騎士ガンダムは意外にも描いたことなかったのです。個人的にはバーサル騎士や霞の鎧よりこっちの方が好きですね。
機甲神伝説のコンプリートボックスはいつ届くんだろう…届いたらまた誰か描いてみたいです。ルナ兄さんとか。
▼拍手返事
>kloah帝国調査書 広告「帝国図書館のご利用のお知らせ 午前9時から午後5時までです 扱っている本は色々…お察しください」「株式取引全書」「哲学的視点から見る人生」「現代宇宙科学論」などのためになる文書の数々…は、
置いてませんのでご注意。>BLに関して語ってくだしゃいな少なくとも嫌悪感はないですね。美少年同士とかショタ同士とか、ショタ×お兄さんならむしろ好物ですw00のブシドー先生とせっちゃんのやりとりは毎回楽しませていただきました。世間的にはロクティエが多数派かもしれませんが、個人的には刹ティエ派です。一番好きなBLカプは
「ドラえも」の(※「ドラえもん」ではありませんので注意)出木杉×のび太くんかな。そんな僕ですが、何故か百合はダメだったりします。なんでやろ…
- 2009/04/27(月) 19:26:08|
- 版権
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
騎士ガンダムですか。
ロボットもので一般メジャー誌いけるんじゃないでしょうか。
タイアップでも・・・ガンダムエース誌でいけますよ!(^▽^)b
東方神起はバンドではなく、アイドルグループでした。 それも韓流の!
- 2009/04/27(月) 19:45:33 |
- URL |
- 相(たすく) #.fqiFhhI
- [ 編集 ]
原点か…確かにねェ。
それこそ、お前さんの本分とさえ思っていたし、昔からそう思わせる程の腕前だった。
いやなに、やっぱり流石だなって話さ。
いつの間にか画像エフェクトも上手くなってるしΣ(@д@;
- 2009/04/27(月) 19:59:47 |
- URL |
- H.U.S.E #.tlBjkOg
- [ 編集 ]
騎士ガンダムは味方キャラは豊富なのですが、敵キャラがサタンガンダムしかこいつだと思えるキャラが個人的にはいなかったのが難点です。
いやジークジオンや、サイコゴーレム等、色々出てきてはいるのは解っているのですが、それだけインパクトが強いキャラだったので。
騎士シリーズで最初に引いたプリズムカードがサタンというのもありましたがw
- 2009/04/27(月) 20:01:54 |
- URL |
- ARチップ #.JM7Ruxs
- [ 編集 ]
おおっカッコイイ騎士ガンダム!!
えっと壁紙にしてもOKという構造なのですかこれは^^
- 2009/04/27(月) 20:11:20 |
- URL |
- やましん #CofySn7Q
- [ 編集 ]
人は分岐点に立つと原点を振り返るものだ…という言葉があったようななかったような…
補足説明ありがとうございました。個人的にこまちち(右端)が好きです(笑)
ドラえも知ってますよ。高校時代に友達に勧められてサイトを覗いた…(爆)
- 2009/04/27(月) 22:00:48 |
- URL |
- MDI #-
- [ 編集 ]
そういえば初期はこのようなメカ系も多かったですねー
レッドクリフはもう後半が炎の海でした、この映画は怪我人多いのはやっぱりこれですかね?
戦国バサラは残念(?)ながら長政死なず…けどお市を人質に取られて汚れ仕事をさせられてます
あとお館様とけんしんさまが同盟しましたが…ついにあの戦国のガンダムが…!
- 2009/04/28(火) 00:23:25 |
- URL |
- パトリオット #9S2wOPAM
- [ 編集 ]
しばらくの間、ネットが不調となり、やっとウチのネットが繋がり久しぶりに
コメントさせて頂きます!
今回は騎士ガンダムですか!!カッコイイですね、SDガンダム関連ですが、幼いころは
ファミコンソフトでよくプレイしましたし、あと戦国SDガンダムなどもビデオも見ました。
- 2009/04/28(火) 18:56:55 |
- URL |
- 纏 烈火 #L5xp7tOE
- [ 編集 ]
>相さん
一般誌で活動…絵描きとしては夢ですねwでも、自分の腕じゃ多分まだまだ駄目だと思うので、もっと技術を磨きたいです。
ああ、韓国のグループサウンドでしたか。向こうの歌手はパク・ヨンハさんくらいしか知りませんね~(苦笑
>H.U.S.E君
確か当時は見よう見まねでオリジナルの騎士ガンダムを描いてた気がする。SDもなんだかんだで装飾がにぎやかなので、既存のキャラをそのまま描くのは難しかったんだろうな(^^
ありがとう、久々に気合入れて描いたメカ絵(甲冑の練習も兼ねて)だけに、自分でも結構気に入ったかもw
>ARチップさん
ジークジオン編に限って言えば、ゼノンマンサとかバーサル、アレックス、アルガスのシャドウ版も好きでしたね。当時はまだ集め始めてなかったので、友達から数枚もらっていただけでしたが(^^
おお、いい当たりですな。自分が初めて当てたキラカードは流星の騎士団の「呪騎士リゲルグ」でしたねー。ガンダムでもなければ味方でもないので、子供心にかなり微妙な心境でした。「んー、キラだけどぉ…」とw
>やましんさん
おー、やっぱり買われてた方結構多いんですねw自分も新しいシリーズが出る度に友達と通ってました。
壁紙に!なんと光栄な…もちろん大歓迎ですが、それを想定して作ってなかったのでちょっと小さくないですかね?(苦笑
>MDIさん
あんまり暴走しすぎると自分の絵柄を見失ってしまいますからねー。実際以前までそんな感じだったので、半年以上前の絵を見返してみたりして初心に帰ることも大事だなと思いました。
こまちちこと小町さんは姉御肌の江戸っ子キャラなので自分もお気に入りですwまだ彼女が登場する篇までやってないですが(笑
ドラえもイイですよねwのび太くんのクールさと周りの女性陣(+出木杉くん)がホントに魅力的でいつも更新を楽しみにしてます。
>赤点君
当時は絵に関してはある意味カリスマ的な子が一人いたからねw影響受けて描きまくってたなぁ。今彼はどんな絵を描いてるんだろう。そもそもまだ描いているんだろうか…同窓会に呼べたらその辺も聞いてみたいところなんだが。
>パトリオットさん
思い返すと自分はロボット絵から絵に燃え始めたんですよねぇ…それまではほんのお遊びで恐竜とか車とか描いてました。ちなみに人型のキャラを描くようになったきっかけはロックマン…やっぱりロボットですねw
一瞬、「お市を汚されています」に見えて鼻息荒くなってしまったのは秘密…(ぉ
おぉ、ついにあのリアル武者頑駄無が!(違)CGでしか見たこと無いので、アニメでどんな動きを見せてくれるか楽しみですねー。
>纏 烈火さん
おかえりなさいませwウチはネット環境そのものは大丈夫なんですが、何故か無線LANがたまに切れます…外付け型なら外して付け直すと直るんですが、内蔵型なので再起動するしかないというめんどくささorz
自分もスーパーファミコンのRPG(ほぼドラクエのパクり)はやりましたwアニメも劇場版で公開されたものをほんの短期間ですが毎週放送していたので、夢中になって見てましたねー。でも、やっぱり一番はカードダスとプラモでしたw
- 2009/04/28(火) 23:43:27 |
- URL |
- Kloah #L8AeYI2M
- [ 編集 ]